2023年、THINKRが運営するクリエイティブスタジオ/レーベルKAMITSUBAKI STUDIOのプロデューサーPIEDPIPERが設立した「深化 (FUKAIKA)」は、Web2領域で培ったTHINKRのコンテンツ制作力を基盤に、Web3時代に特化した手法でKAMITSUBAKI STUDIOの「可能性の拡張」を目指す為の組織として発足しました。
それから2年以上を経てこれまで観測者の皆さんといくつかの共創を産み出し、メタバースの研究開発やそれと連動したバーチャルライブ制作、Web3連動型のアーティストプロデュースなど、複数のプロジェクトを推進してきました。いくつかのプロジェクトが成果を上げる中で、深化の事業方針は現在新たな段階へと進んでいます。
本ページでは、深化の設立から今後の展望まで、各プロジェクトの背景やストーリーと共にお伝えします。

01.FUKAIKA’S
OVERVIEW深化の概要と現状
FUKAIKA’S OVERVIEWINTRODUCTIONはじめに
FUKAIKA’S OVERVIEWOUR MISSION深化が描く世界
KAMITSUBAKI VERSE深化で構想したKAMITSUBAKI VERSE PROJECT

深化のメインプロジェクト「KAMITSUBAKI VERSE PROJECT」は、KAMITSUBAKI STUDIOのオリジナルIPプロジェクトに新たな共創体験を掛け合わせ、 “Web3エンターテインメント” の創出を目指す総合的なIPプロジェクトとして始動しました。その根幹となったのが「神椿市建設中。」というプロジェクトでした。

KAMITUBAKI CITY UNDER CONSTRUCTIONオリジナルIPプロジェクト「神椿市建設中。」
2019年、KAMITSUBAKI STUDIOはオリジナルIPプロジェクト「神椿市建設中。」をローンチしました。架空の都市「神椿市」を舞台としたオリジナルストーリーを軸に、ARGや複数のゲーム展開により今迄プロジェクトを拡大してきました。
2022年9月には、「神椿市」を基盤としたメタバースを共創することを目的とした分散型自立組織「KAMITSUBAKI DAO」を設立。
初回ファンディングで1,000人以上のサポーターが参加しました。この資金はメタバースの研究開発やSINKA LIVE SEREISの開発、NFTアイテム「KAMITSUBAKI Resident Genesis」の開発・配布に活用しました。
そして2023年の「KAMITSUBAKI VERSE PROJECT」立ち上げ以降は、Web3領域でのIP開発との融合を目指してきました。
FUKAIKA’S OVERVIEWPROJECT
OVERVIEWKAMITSUBAKI VERSE
から生まれたもの
この「KAMITSUBAKI VERSE PROJECT」から生まれた作品や取り組みを、ここでご紹介します。
①KAMITSUBAKI Resident GenesisジェネレーティブNFTアートの発行と販売

KAMITSUBAKI Resident Genesisは「神椿市」の住民としてのアイデンティティを象徴するジェネレーティブNFTアートプロジェクトです。それぞれのアートは唯一無二のビジュアルと価値を持ち、「神椿市」における個人の証明や住民権として機能します。
KAMITSUBAKI Resident Genesisは単なるNFTアートに留まらず、ホルダーに様々なユーティリティやイベントを展開し、コミュニティ内の活発な交流を促進してきました。
②SINKA LIVE SERIES国内最高水準のXR LIVEで推進するIP×メタバース実験
2023年3月、KAMITSUBAKI STUDIOはバーチャルライブプロジェクト「SINKA LIVE SERIES」を始動。このプロジェクトはKAMITSUBAKI VERSE PROJECTの一環として、バーチャルライブを連続して開催することで「神椿市」の物語や世界観を構築していく、「神椿市」のメタバース化の実現に寄与することを目的としていました。
③SINKA ANIMATIONバーチャルライブと共通基盤を持った
TVアニメーションシリーズ開発
©KAMITSUBAKI STUDIO/SINKA ANIMATION PROJECT
©KAMITSUBAKI STUDIO
「SINKA ANIMATION PROJECT」は、「神椿市建設中。」の大きな目標の1つで、2025年のTVアニメ化決定まで辿り着くことのできた一大プロジェクトです。
このプロジェクトでは、「SINKA LIVE SERIES」で創り上げてきた3Dアセットを最大限に活用し、神椿市の独自の世界観を高品質かつ一貫性のある形で表現することを目指しています。
これまで私たちが培ってきた技術と表現を、TVアニメという形態で更に深化させる挑戦です。
さらにこのアニメには、バーチャルアーティストグループ「V.W.P」のメンバーが出演し「神椿市」を舞台にした壮大な物語を描いていきます。
TVアニメ『神椿市建設中。』では、「神椿市建設中。」から誕生した
「神椿市建設中。EMERGENCE」
「神椿市建設中。NARRATIVE」
「神椿市協奏中」
「神椿市建設中。REGENERATE」
「神椿市建設中。VIRTUAL REALITY」
を通じて紡いできた物語を原作として踏まえながらも「完全新作」として書き下ろすものになります。
「神椿市」の世界で繰り広げられる彼女たちの物語が、音楽と深く結びつき、リアルとバーチャルの境界を超える新しいエンターテインメント体験として皆さんの心に届くように全力を尽くしています。
④Web3 ARTISTS PROJECTGIRLS REVOLUTION PROJECT
Web3連動型アーティストプロジェクト
「少女革命計画」

2024年8月にスタートした、レーベルであると同時にアーティストプロジェクトでもある「少女革命計画」は、深化がWeb3技術で築き上げてきた概念を活用し、観測者の皆さんとアーティスト、音楽、そして物語が有機的に繋がる体験を提供することを目指していました。
この計画の核となるのが、バーチャルとリアルの境界を超えていくXtuberユニット「心世紀」と、バーチャルシンガーユニット「罪十罰」です。この2つのユニットを軸に、多様な才能を持ったアーティストやコンポーザーたちが集まり、それぞれの個性を存分に発揮しながら、音楽と物語が深く結びついた独自の世界観を創り上げていきます。
「少女革命計画」がお届けする新しいエンターテインメント体験は、リアルとデジタルが共存する次世代のエンターテインメントへと進化していく構想をしていました。